
花粉症には梅エキス!?が評判!

私は、花粉症対策として利用しています。
日本人の5人に1人が、花粉症だともいわれています。
はちみつ梅エキスはヒスタミンの放出を抑え、花粉症のつらい症状をやわらげる働きが期待できます。
薬とはちがい副作用の心配がないため、安全です。
もともと梅は花粉症対策にいいといわれてて、梅の効果をぎゅっと凝縮したもの... それが、梅翁園はちみつ梅エキス!
いまなら、おためし価格500円(送料無料)です。
はちみつ梅エキスを使った料理
さっぱり梅エキスチキン南蛮
材料 (2人分)
鶏もも肉(1枚) 酢(大さじ1) 片栗粉(大さじ1〜2) ☆はちみつ梅エキス(大さじ1) 醤油(大さじ1) 酒(大さじ2)
タルタルソース
ゆで卵(1個) 酢漬けのらっきょう (4〜5個) マヨネーズ(大さじ2) ケチャップ(大さじ1) 微塵切りパセリ(ちょっと)
ピリ辛トマトサルサ
材料 (3人分)
トマト(3個) 玉ねぎ(1/2個) 青唐辛子(1本) セリ(少々)
ソース
梅エキス(1滴) 酢(1滴) レモン汁(1滴) おろしにんにく(1滴) 塩,コショウ(少々)
上のチキン南蛮にトマトサルサをかけてもおいしいですよ!!
材料 (2人分)
鶏もも肉(1枚) 酢(大さじ1) 片栗粉(大さじ1〜2) ☆はちみつ梅エキス(大さじ1) 醤油(大さじ1) 酒(大さじ2)
タルタルソース
ゆで卵(1個) 酢漬けのらっきょう (4〜5個) マヨネーズ(大さじ2) ケチャップ(大さじ1) 微塵切りパセリ(ちょっと)
ピリ辛トマトサルサ
材料 (3人分)
トマト(3個) 玉ねぎ(1/2個) 青唐辛子(1本) セリ(少々)
ソース
梅エキス(1滴) 酢(1滴) レモン汁(1滴) おろしにんにく(1滴) 塩,コショウ(少々)
上のチキン南蛮にトマトサルサをかけてもおいしいですよ!!
梅翁園はちみつ梅エキスの口コミ
